本文へスキップ
特定非営利活動法人平塚市精神障害者地域生活支援連絡会
TEL. 0463-25-2728 (相談専用)
TEL. 0463-21-0595(地域活動支援センター専用)
〒254-0033 神奈川県平塚市老松町2-19 読売高野ビル5F(駅から徒歩7分)

今月のカレンダー



参加型プログラムの説明
飲食系 ランチづくり
時間 10時半~13時頃
場所 ほっと503号室
参加費 200円
実施 火曜金曜
定員 10名(先着順)
~内容~
*受付は参加希望の前の週の月曜(祝日の場合は火曜)10:30からとします。
火曜と金曜の両日分の予約ができます。
*当日は11:30までにはご来所下さい。調理に参加する方は10:30までに来所下さい。
*キャンセル料→11:30までに連絡なく来所しない場合、200円が発生します。
おにぎり処
日時 毎週月曜午前
場所 ほっと503号室
定員 なし
参加費 100円
~内容~
*参加者ご自身でおにぎりを握ります。
おにぎり型を準備しているので、それを使用するのもご自身で握るのもOKです。
*受付は一週間前の10:30から当日の10:30まで。
予約された方は当日11:00までにご来所下さい。
*キャセンル料→当日10:30以降のキャンセルは100円が発生します。
創作系 パステル画
日程 カレンダー参照
時間 13時~15時
場所 502号室
参加費 無料
定員 各回6名(予約制)
~内容~
*色鮮やかなパステルを粉にして使うことで、誰でも簡単に美しい絵が描けます。
絵の苦手な人も大歓迎です♪
*月二回実施しますが、参加はどちらか一回です。
*毎月1日の10:30から、ご予約を受け付けます。
1日が土日祝日と重なる場合は、翌開所日からの受付となります。
交流系 ほっとミーティング
日程 カレンダー参照
場所 ほっと503号室
参加費 無料
内容
ほっとでの活動内容の検討・情報交換・フリートークなど、
お茶でも飲みながらお話ししましょう
なでしこ広場
日程 原則木曜
時間 13時~15時
場所 なでしこ部屋
参加費 100円
内容:(女性限定です。)
女性ならではの悩みや喜び・女性同士でしか分かり合えないこと…。
そんな事をお抹茶でも頂きながら分かち合いませんか?
お茶菓子をご用意してお待ちしています。
トークアバウト
日時 毎週水曜11時
場所 ほっと503号室
参加費 無料
内容
事前に決めたテーマでお話をしてみませんか?
発言をしなくても、皆さんの話を聞くだけでも大丈夫です。
余暇系 シュミ活
日時 毎週水曜午後
場所 原則502号室
参加費 内容により有料
~内容~
*音楽サークル:希望者による演奏。楽器の持ち込みOkです
*麻雀:麻雀パイとマットはあります。お金は掛けませんよ
*DVD鑑賞:上映作品は表面をご確認ください
*室内ゲーム:オセロやジェンガなどを楽しみます
*ネカフェ満喫:
場所~Gフィールド
時間~12:30ほっと集合-徒歩移動→13-15:00頃
受付~1週間前の10:30から。締め切りは開始前日15:45
内容~ネカフェ利用の目的は主にカラオケです。他、ダーツなどもあります
費用~1,150円(3時間)。初めて利用する方は入会金370円が別途掛かります。
ドリンクバーも付いています!
生活系 掃除の日
日時 カレンダー参照
場所 ほっと地活内
参加費 無料
内容
利用空間を御一緒にきれいにしませんか?終了後は コーヒーブレイク!
(コーヒー又は紅茶1杯無料です)
花を買う日
日時 カレンダー参照
場所 徒歩圏内の花屋
参加費 無料
内容
地活を彩るお花を購入に行きましょう。散歩にもなりますよ
自由時間の過ごし方
フリースペース
月~金 開所時間内の終日
~内容~
プログラムには参加せずに過ごすことを「フリースペース」と言います。
来所されている方々とお喋りしたり、のんびり過ごしたり、テレビを見たり…。
自主的な活動をする時間です。
何かに取り組んでみたい方は…
*パッチワーク:好きな布を縫い合わせるだけ。
ですが、好きな色を組合わせたり、大きさを考えたり。楽しみながら創作活動が出来ます。
*塗り絵:漫画キャラから自律神経に良さそうなものまで準備してます。
開所中、お好きな時間で取り組めます。興味ある方は職員にお声掛けください。